Laid back surfing life in San Diego, CA since 2002.
感謝祭4連休の始まりは、海ではなく山へ。
数日前から強まった寒気団で氷点下警報に怯んだが、結局強行突破で北上を決意する。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291190425?w=500&h=375)
東の空が日の出でうっすらと明らみ、
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291190443?w=500&h=375)
380マイルを約6時間で走破、予定通り午前8時半には無事目的地に到着した。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291190461?w=500&h=375)
今回はこのキャンプ場を拠点とし、
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291190486?w=500&h=375)
場所を確保して明るいうちにテントを張ります。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291190506?w=500&h=375)
壮観な眺めの朝食。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291191439?w=500&h=75)
ナショナルパークだけあってお店には何でもありますね。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291191468?w=500&h=375)
さて、最初のトレイルコースはモザイクキャニオン。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291191489?w=500&h=375)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291191511?w=500&h=375)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291191536?w=500&h=375)
(photo by Tomoyuki)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291192602?w=500&h=375)
(photo by Sue)
遅めのランチ休憩を挟み、
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291192630?w=500&h=375)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291192651?w=500&h=375)
今度は砂丘へ。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291192669?w=500&h=375)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291192689?w=500&h=75)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291192709?w=500&h=109)
(photo by Tomoyuki)
日没前にアジトに戻り、
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291192732?w=500&h=375)
火を焚きながら夕食の準備。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291192759?w=500&h=375)
感謝祭にちなんでターキーならぬ見事なチキン丸焼きを調理したTomoyuki。それはそれは香ばしく、満天の星空と赤ワインがさらにそのおいしさを引き立ててくれました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291192862?w=500&h=375)
そして午後9時消灯。テント内は風を遮るので意外と暖かいですよ。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6755ccb4ff14c315abc8d76876bec620/1291192886?w=500&h=375)
数日前から強まった寒気団で氷点下警報に怯んだが、結局強行突破で北上を決意する。
東の空が日の出でうっすらと明らみ、
380マイルを約6時間で走破、予定通り午前8時半には無事目的地に到着した。
今回はこのキャンプ場を拠点とし、
場所を確保して明るいうちにテントを張ります。
壮観な眺めの朝食。
ナショナルパークだけあってお店には何でもありますね。
さて、最初のトレイルコースはモザイクキャニオン。
(photo by Tomoyuki)
(photo by Sue)
遅めのランチ休憩を挟み、
今度は砂丘へ。
(photo by Tomoyuki)
日没前にアジトに戻り、
火を焚きながら夕食の準備。
感謝祭にちなんでターキーならぬ見事なチキン丸焼きを調理したTomoyuki。それはそれは香ばしく、満天の星空と赤ワインがさらにそのおいしさを引き立ててくれました。
そして午後9時消灯。テント内は風を遮るので意外と暖かいですよ。
PR
Clips
Search
Wave Info
Calendar
Entries
(01/01)
(12/06)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/29)
(11/28)
(11/27)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/20)
(11/17)
(11/13)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
(11/07)
Categories
JGW Archives