Laid back surfing life in San Diego, CA since 2002.
今日からクリスマス冬期休暇で11連休。
その初日はマンモスレイクスへの移動日とし、カープール車線のあるハイウエイ405〜5〜14〜395号というルートで約400マイル(644キロ)のロードトリップが始まった。
日本だと東京から秋田くらいまでの距離ですね。

14号をひた走り、

最近お気に入りのハンバーガーでランチタイム。

395号に入ると雪をまとったシエラネバダ山脈南端が目の前に広がり、その美しさに感動。

州立公園にセコイアやデスバレー国立公園を走り抜け、すでに標高4,100フィート(1,250メートル)のビショップという町で以前Lilyらと寄った懐かしのベーカリーで、

朝食用のパンを購入しました。この町でJohn号とも合流し、

山はさらに雪で覆われ、

ぐっと寒くなったので温度計を見たら28F(氷点下2C)を表示していました。

サンディエゴを出発して約7時間後、運良くチェーン装着もせず、今回滞在するメドーリッジに無事到着。

すぐに自然の冷凍庫でビールを冷やし、

恒例の記念撮影をして、

ディナータイム。

ホワイトクリスマスイブを堪能し、

屋外ジャグジーで長旅の疲れをほぐし、

山小屋の暖炉でまったり。

Nobutatsuは体調回復したかな?明日クリスマスデイは暖かく、無風快晴との予報です!

その初日はマンモスレイクスへの移動日とし、カープール車線のあるハイウエイ405〜5〜14〜395号というルートで約400マイル(644キロ)のロードトリップが始まった。
日本だと東京から秋田くらいまでの距離ですね。
14号をひた走り、
最近お気に入りのハンバーガーでランチタイム。
395号に入ると雪をまとったシエラネバダ山脈南端が目の前に広がり、その美しさに感動。
州立公園にセコイアやデスバレー国立公園を走り抜け、すでに標高4,100フィート(1,250メートル)のビショップという町で以前Lilyらと寄った懐かしのベーカリーで、
朝食用のパンを購入しました。この町でJohn号とも合流し、
山はさらに雪で覆われ、
ぐっと寒くなったので温度計を見たら28F(氷点下2C)を表示していました。
サンディエゴを出発して約7時間後、運良くチェーン装着もせず、今回滞在するメドーリッジに無事到着。
すぐに自然の冷凍庫でビールを冷やし、
恒例の記念撮影をして、
ディナータイム。
ホワイトクリスマスイブを堪能し、
屋外ジャグジーで長旅の疲れをほぐし、
山小屋の暖炉でまったり。
Nobutatsuは体調回復したかな?明日クリスマスデイは暖かく、無風快晴との予報です!
PR
Clips
Search
Wave Info
Calendar
Entries
(01/01)
(12/06)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/29)
(11/28)
(11/27)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/20)
(11/17)
(11/13)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
(11/07)
Categories
JGW Archives