忍者ブログ
Laid back surfing life in San Diego, CA since 2002.
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青森県六ヶ所村の再処理工場放射能垂れ流し問題。



全国の原子力発電所から出される使用済み核燃料をリサイクルする施設で、その処理工程では、1年間で約5万人の致死量に相当する放射性物質が高さ150メートルの煙突から「大気」へ放出され、600トンもの放射能廃液は沖合3キロの排出口から「海」に垂れ流される。



その工場が現在試運転中で、3ヶ月後の11月には本格稼働すると聞きました。

信じられますか?

人として阻止しなければいけない問題を、なぜ政府は黙って放置しているのか?



と最初は憤慨したけど、深く調べていくうちにこの再処理工場を稼働させているのはじつは我々自身であることを知り、ダブルでショックを受けてしまった。

日本は世界で最も多くのゴミを出し、燃やしている国。
日本は世界で最も多くダイオキシンを発生させている国。
日本は世界で最も温暖化防止に対する努力をしていない国。
日本は世界で最もフロンガス削減に対して協力の少ない国。
日本は世界で最も多く食料を輸入し、無駄に捨てている国。

でも、そこで立ち上がったのが中村竜さん。反核ムーブメントを掲げ、環境に対する意識をさらに高めようとWAVEMENT TOURを発足。

その竜さんが、ツアーのスケジュールを送ってくれたのでここで紹介します。8月4日の千葉の太東を皮切りに、



5日は茨城、



7日は福島、



10日は宮城、



そして12日は青森へと北上するそうです。



まずは知ることから。

そこから考え、できることから実践し、1人でも多くの人が電気を節約したり無駄をなくすことを願います。

休みの日に家族や友人ときれいな海で過ごし、おいしい魚を食べ、おいしい空気で深呼吸できる豊かな自然を、そのままの姿で子供たちに残していきましょう。

関連リンクはこちらです。

http://stop-rokkasho.org/
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/nuclear/plutonium/rokkasho/
http://www.chunk.tv/pickup/070726_wavement/pickup.html
PR
About Me
Name:
Todd
Like:
Surfing
Email:
toddtf@hotmail.com
Clips










Search
Wave Info
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
JGW Archives
忍者ブログ [PR]