Laid back surfing life in San Diego, CA since 2002.
USオープンの生中継を見たらHBでは8フィートプラスの南うねりが炸裂、選手はトーイングでゲッティングアウトしています。

(image via website)
一方のSDもそのソリッドなうねりがピークし、最大セットでダブル近い。オバケセットはかわすのに必死で写真はないが、久しぶりの地響き系にこれは今年一番のサウススウェルだと確信しました。

俺はいつものようにセットのインターバルの小さい腰波を選び、その合い間に水中撮影を開始。

クルージングするイルカをカシャリ。

サウスピークはハイレベルなショートボードセッションとなり、まるでUSオープンの予選を見ているようです。

見事なバレルインを決めた彼はグリーンルームを堪能。

ジョシュ(ジョエルの兄)も果敢なチャージ。

今日はこんな夕陽です。

ところで、HBにほど近いニューポートビーチのやや南に位置する「ウェッジ」では、
約15フィートにめくれ上がった波に吹き飛ばされたボディーサーファーが堤防の岩に叩きつけられ、命を落としたという不慮の事故がありました。
明日も大波注意報が出ているので、くれぐれも無理をしないように気を付けてください。

(image via website)
(image via website)
一方のSDもそのソリッドなうねりがピークし、最大セットでダブル近い。オバケセットはかわすのに必死で写真はないが、久しぶりの地響き系にこれは今年一番のサウススウェルだと確信しました。
俺はいつものようにセットのインターバルの小さい腰波を選び、その合い間に水中撮影を開始。
クルージングするイルカをカシャリ。
サウスピークはハイレベルなショートボードセッションとなり、まるでUSオープンの予選を見ているようです。
見事なバレルインを決めた彼はグリーンルームを堪能。
ジョシュ(ジョエルの兄)も果敢なチャージ。
今日はこんな夕陽です。
ところで、HBにほど近いニューポートビーチのやや南に位置する「ウェッジ」では、
約15フィートにめくれ上がった波に吹き飛ばされたボディーサーファーが堤防の岩に叩きつけられ、命を落としたという不慮の事故がありました。
明日も大波注意報が出ているので、くれぐれも無理をしないように気を付けてください。
(image via website)
PR
この記事にコメントする
Clips
Search
Wave Info
Calendar
Entries
(01/01)
(12/06)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/29)
(11/28)
(11/27)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/20)
(11/17)
(11/13)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
(11/07)
Categories
JGW Archives